JTAG Live 製品情報
JTAG Liveは以下の製品に分けられております。
JTAG Liveファミリ Buzz(バス)製品
![]() |
バズ
※ユーザー情報を登録することで、無料でご使用頂けます。 |
![]() |
バズ プラス
|
![]() |
オートバス
|
JTAG Liveファミリ その他製品
![]() |
クリップ
|
![]() |
スクリプト
|
![]() |
コアコマンダー
|
JTAG Live BUZZ (ジェイタグ ライブ バズ)
JTAG Technologies社のフリーソフト「JTAG Live “Buzz”」(ジェイタグ ライブバズ)は、JTAGテスト対応のマイコン、 FPGAなどのピンを簡易的にチェックするフリーソフトです。 ピンの間隔が狭いデバイスやBGAなど、プロービング方法が無い場合に有効な測定ツールです。
JTAGテストシステムは、ボード全体を自動的にテストするものでしたが、 このソフトウェアは、デバイスのJTAGテストロジックを使用して、特定ピンの簡易チェックをするためのデバッグツールです。
通常のハードウェアデバッグにおいて、はんだ不良やパターン故障などが疑わしいときには、必ずしも端子をプロービングができるとは限りません。このソフトウェアは、JTAG機能を活用して、プロービングできないピンをチェックすることができます。

JTAG Live Buzz Plus (ジェイタグ ライブ バズプラス)
ユーザーがバウンダリスキャンのドライバ・ピン(出力セルをもつピン)を指定すると、自動的にツールが接続先のピン情報を抽出します。ドライバ・ピンは2つまで指定可能です。
メリット
これにより、BUZZで手動で行っていた相手先ピンの指定の操作が不要となり、自動でショートピンを検出することができます。

JTAG Live AUTO BUZZ (ジェイタグ ライブ オート バズ)
以下の二つの機能を使用することにより、基板に対する故障の有無を自動検出することができます。
- 獲得モード
このモードを実行すると、JTAGデバイスとJTAGデバイスの間の接続ネットを自動的に検出することができます。問題のない基板に対してこのモードを使い、結果を良品データとして保存させることができます。 - コンペアモード
テスト対象基板に対してこのモードで実行し、獲得モードで保存してある結果と比較をさせます。このモードにより、テスト対象基板に不良箇所が無いかを検査できます。
メリット
BUZZやAUTO BUZZで手動で行っていた操作が一切不要になり、自動で多くのピンに対するオープン/ショートを検出することができます。

JTAG Live CLIP (ジェイタグ ライブ クリップ)
個々のベクタは、クラスタの入力ピンに対する入力値と、クラスタの出力ピンから出力される期待値の情報を持っています。Clipのユーザーインターフェースは、次の表示モードにより、テスト結果を観測することができます。
- ロジック・アナライザ・スタイル ;タイミング表示
- パターン・ジェネレーター・スタイル ;ベクタ表示
Clipで作成されたテストは保存することができ、同基板のテスト時に繰り返し呼び出すことができます。
メリット
BUZZ、BUZZ Plus、AutoBUZZで扱うことができないクラスタ・デバイスに対してのテストが可能です。

JTAG Live SCRIPT (ジェイタグ ライブ スクリプト)
オープンソース・プログラム言語であるPython言語を用いて、インターコネクトの確認と非バウンダリ・スキャンデバイス(クラスタ)の動作検証をすることが出来ます。
パワフルなScript APIと組み込み関数を用いることで、単独ピンやピン集合などクラスタの入出力ピンに対する制御を簡単に行うことができます。
メリット
Python言語を使用することにより、CLIPで値として設定していた内容がプログラムで行えるため、より複雑なクラスタ・テストが可能となりました。

JTAG Live CoreCommander (ジェイタグ ライブ コアコマンダー)
JTAGLive CoreCommander はCPUレジスタとメモリをJTAGエミュレーション/デバッグインターフェースのように制御(利用)できます。
メリット
JTAG バウンダリスキャン・テストに対応していないデバイスにも利用することできます。容易にレジスタ、BISTへのアクセスが可能となりました。
CoreCommander対応 プロセッサータイプ
- ARM7
- ARM9
- ARM11
- Cortex-M
- PXA 25x (XScale)
- PXA 27x (XScale)
- PXA 3xx (XScale)
- MPC5000 (PowerPC)
- C28x (TMS320)
