英国 Arm社と開発ツールの代理店契約を締結
アンドールシステムサポート株式会社(本社:東京都品川区)は、英Arm(本社:英国 ケンブリッジ、日本法人:神奈川県横浜市、以下Arm)と日本国内におけるArm社純正開発ツールの代理店契約を締結しました。同社のArmベースのIoT機器、組込み機器、車載機器、スマートフォン、産業機器向けのソフトウェアを開発する際に使用するArm社純正開発ツールの日本国内への販売を2017年11月より開始します。
アンドールシステムサポートのArm (注1) ベースの組込みシステム開発サービス、Arm社認定トレーニングによる技術者教育、動作検証用のPXI (注2) ベースのハードウェアシミュレータ、製造検査用のJTAGバウンダリスキャン (注3) テストシステムと合わせて、Armシステム開発の全製品サイクルのトータルサポートを提供します。主な取扱製品は、下記の通りです。
Arm組込みシステム統合開発環境 「Arm DS-5 」
- 全てのArmプロセッサをサポートし業界をリードする C / C++ コンパイラツール
- パワフルなOS対応マルチコア デバッガー
- システム全体をプロファイリングできるパフォーマンス解析
Armデバッグ / トレース ユニット 「Arm DSTREAM」
- あらゆるSoCに最適なデバッグ&トレースを提供
- 最高200MHzのJTAGインターフェース
- 最大16MB/sのシリアルワイヤデバッグによる高速ダウンロードを実現
バーチャルプラットフォーム
「フィックスド バーチャル プラットフォーム ( FVP ) 」
- Armベース SoC 向けの高速シミュレーションモデル
- ハードウェア無しでファームウェア、Linuxソフトウェアを開発可能
- シミュレータ上で開発期間を大幅に短縮可能
マイクロコントローラ開発キット 「Arm Keil MDK」

- Armマイクロコントローラ 向けの高性能コンパイラ
- ソフトウェアインターフェースの標準化により開発期間短縮を実現
- シミュレータ上で開発期間を大幅に短縮可能
SoC評価用プラットフォーム 「Versatile Express」
- ArmベースのSoC設計のリスクを軽減するための理想的なプラットフォーム
- 最新のArmプロセッサでソフトウェアを評価、ベンチマーク
- ASICの速度で動作するArmコアに接続されたFPGAでシステムIPをテスト可能
用語説明
(注1) Arm:
Armとは組込みシステムを制御するマイクロコントローラ、プロセッサの演算処理を行うアーキテクチャの1つです。世界のスマートフォンの95%以上に採用され、パフォーマンスと電力効率に優れています。IoT、組込み機器、車載機器においても、幅広く採用されています。
(注2) PXI:
PXIとは高速データインターフェースを用いたモジュール式のテスト、計測システムです。
オープン規格を採用しており、様々なメーカーの製品を組み合わせてテスト環境を構築できます。
ハードウェアシミュレータとして車載機器のテスト、動作検証で活用されています。
(注3) JTAGバウンダリスキャン:
JTAGバウンダリスキャン(JTAGテスト)とは国際規格IEEE1149.1で定められた実装基板のテスト手法の1つです。5本の信号で基板全体をテストできるため、民生機器、産業機器、車載機器など様々な産業の高密度実装基板の検査で使用されています。
Armについて
Armテクノロジーは、コンピューティングとコネクティビティの革命の中心として、人々の暮らしや企業経営のあり方に変革を及ぼしています。そのエネルギー効率に優れた高度なプロセッサ設計は、1,000億個ものシリコンチップでインテリジェンスを実現しており、各種センサからスマートフォン、スーパーコンピュータまで、さまざまな製品をセキュアにサポートしています。世界最大のビジネスブランドや消費者ブランドをはじめ、1,000社以上のテクノロジー パートナーと協力することで、Armは現在、チップ、ネットワーク、クラウドの内部で行われる演算のあらゆる分野でArmイノベーションを牽引しています。
ArmはArm Limited(またはその子会社)の登録商標です。その他のブランドあるいは製品名は全て、それぞれのホールダーの所有物です。 ©1995-2017 Arm Group.
アンドールシステムサポートについて
アンドールシステムサポートは、コンピュータの先端応用技術をもってユーザのシステム開発を支援するシステムサポートという業務を日本で初めて企業化しました。現在は、組込みシステム開発サービス、FPGA/SOC開発支援、物流システム開発のほか、Arm組込みトレーニング・セミナーの実施 及び DisplayPort、DDRメモリのプロトコルアナライザ、JTAGバウンダリスキャンテスト、PXIベースの自動テスト、ハードウェアシミュレータなどの海外先端製品の提供と技術サポートを提供しています。
アンドールシステムサポートの情報は、下記のウェブサイトをご覧ください。
http://www.andor.jp
お客様 ご連絡先
アンドールシステムサポート株式会社
〒140-0004 東京都品川区南品川2-15-8
電話: 03-3450-7201 FAX: 03-3450-8109
担当: Armソリューションセンター
担当:佐々木 陽助
報道機関 ご連絡先
アンドールシステムサポート株式会社
〒140-0004 東京都品川区南品川2-15-8
電話: 03-3450-7201 FAX: 03-3450-8109
担当: プロダクトソリューション事業部
担当:谷口 正純
プレスリリース 2017年11月9日
アンドールシステムサポート株式会社