バーチャルプラットフォーム
Arm社が提供する、バーチャルプラットフォームとは、Armプロセッサのシミュレータ と システムIPのシミュレータが合わさった評価ボードの代わりに利用できるシミュレータです。
テレワークのために基板を社外に持ち出せない際に、実機の代わりに活用することができる製品です。

Armプロセッサのシミュレータ + システムIPのシミュレータ
ハードウェアのプロトタイピングシステムの代わりにデバイスの完成前から、ソフトウェアの開発をスタートできる環境を提供し、開発期間の短縮を実現します。実際のデバイスが入手できるようになるまで、ソフトウェアの開発を進める事ができないという、問題を解決します。
- 実用的なアプリケーションの開発に利用できる実行速度を実現するArmプロセッサのシミュレータ
- ペリフェラルも含めたシステムIPのシミュレータも付属
Arm社が提供するバーチャルプラットフォームの種類

- Fast Models
お客様自身の手でシステムの構成を変更できます。- Arm社が提供するIPのモデルを繋ぎ合わせる事で、お客様のシステムの評価環境を構築できます。
- お客様独自のIPもモデルに統合する事ができます。
- Fixed Virtual Platform
構成が固定されています。- Arm社純正の評価ボードを基にペリフェラルも含めてモデリングされています。
- FVPの一部のモデルは、DS-5やKeil MDK-Professionalエディションに付属しています。
Fixed Virtual Platformについて
FVP (Fixed Virtual Platform)を利用する事で、開発対象の基板が入手できなくてもソフトウェアの開発をはじめる事ができます。
FVPは、実際のハードウェアと比較できる速度で、プロセッサ、メモリとペリフェラルを含めたArmベースのシステムの動作を再現するエミューレータです。
ソフトウェアをテストするために、最適な、プログラマ・ビューのモデルを提供します。
Armシステム全体のシミュレーションを提供
FVPによって、物理的なターゲットが無い状態で、Arm向けのベアメタルのコーディングやLinuxアプリケーションの開発を始めることができます。
FVPsなどのArmシステムのモデルは、単純な命令セットシミュレータの機能だけでなく、プロセッサ、メモリおよびペリフェラルを含めてモデル化されているため、物理的なデバイス上でどのようにソフトウェアが実行されるのかを把握することもできます。
ハードウェアが提供される前にソフトウェアを先行して開発できます
FPVにより、ソフトウェア・エンジニアは、ハードウェアが提供される前から、ハードウェア上で動くアプリケーションや、ファームウェアやドライバの開発を始める事ができます。
FPVのようなモデルを活用する事で、例えば、大規模なチームで汎用デバイスに対してbig.LITTLEなどの新しい技術のサポートに取り組む際に、大量の高価なハードウェア・ターゲットを購入しなくても開発を行う事ができます。
Arm社純正 開発ツールに付属するFVPの種類
Arm社純正 開発ツールと共に提供されるFVPの種類は、御購入頂いた、ツールのエディションによって異なります。詳細につきましては、下記のリストをご参照ください。
お問い合わせはこちらから
DS-5 Ulimateエディション付属のFVP
DS-5 Ulimateエディションには、以下に示すプロセッサをモデリングしたFVPが含まれております。
- Armv8-A Fundation Model (※ホスト・プラットフォームはLinux限定)
- Cortex-A5
- Cortex-A7
- Cortex-A8
- Cortex-A9 (Single-Core)
- Cortex-A9 (Quad-Core)
- Cortex-A15
- Cortex-A17
- Cortex-A32
- Cortex-A35
- Cortex-A53
- Cortex-A55
- Cortex-A57
- Cortex-A72
- Cortex-A73
- Cortex-A75
- Cortex-R4
- Cortex-R5
- Cortex-R7
- Cortex-R8
- Cortex-R52
- Cortex-M0
- Cortex-M0plus
- Cortex-M3
- Cortex-M4
- Cortex-M7
- Cortex-M23
- Cortex-M33
DS-5 Professionalエディション付属のFVP
DS-5 Professionalエディションには、以下に示すプロセッサをモデリングしたFVPが含まれております。
- Armv8-A Fundation Model (※ホスト・プラットフォームはLinux限定)
- Cortex-A9 (Single-Core)
- Cortex-A9 (Quad-Core)
- Cortex-R4
- Cortex-M3
- Cortex-M23
- Cortex-M33
MDK-Professionlエディション付属のFVP
Keil MDK-Professionlエディションには、以下に示すプロセッサをモデリングしたFVPが含まれております。
- Cortex-M0
- Cortex-M3
本ページに掲載されている内容は、2018年1月末現在の情報に基づいて記載されております。ツールの改良のため、デバイスのサポート状況などの内容が変更される事があります事をご了承ください。
お問い合わせはこちらから