ARM Cortex-M0/M0+ ソフトウェアトレーニング
ARM Cortex-M0/M0+ コアをベースにしたプラットフォームでソフトウェアを開発するエンジニア向けのコースです。 Cortex-M0のアーキテクチャ、メモリタイプ、例外と割込み、プログラミング知識などを習得することを目的とした、英国ARM社の認定コースです。
概要
日程 | 1日間 | 時間 | 9:30~17:30 |
---|---|---|---|
会場 | 東京会場(アンドールシステムサポート株式会社 東京本社1F セミナールーム) セミナー会場のご案内 |
||
受講料 | \54,000(税抜)・昼食付 | ||
対象者 | ARM Cortex-M0/M0+のプロセッサコアを搭載したシステムで、アプリケーションとシステムソフトウェアを担当するソフトウェア技術者 | ||
前提知識 | ・組み込みシステムに関する基本的な知識 ・C言語でプログラミングの知識 ・アセンブラプログラミングの経験は有益ですが必須ではありません |
カリキュラム
日付 | コース内容 |
---|---|
1日目 | 1. Cortex-M0/M0+概要
|
2.ARMv6-M プログラマーズモデル
|
|
3.ARMv6-M メモリモデル
|
|
4.Cortex-M 割込み
|
|
5.Cortex-M0プログラミング
|
|
6.Corex-M C/C++ コンパイラ ヒントと情報
|
関連するトレーニングコース:
-
ARM Cortex-M3/M4ソフトウェアデザインコース
ARM Cortex-M0/M0+は、ARM Cortex-M3/M4のサブセットの機能と命令セットが実装されています。