Arm NEON プログラミングと最適化コース
NEONは、Arm Cortex-Aプロセッサに搭載する高度なSIMDエンジンで、Arm社やGNUなど主要なツールチェーンで完全にサポートされています。 NEONテクノロジの詳細の紹介や、ソフトウェアでNEONを活用することができる方法を提供します。 フィルタリングに使用される一般的な信号処理や行列演算の最適化などをサンプルに解説します。 英国Arm社の認定コースです。
概要
| 日程 | 1日間 | 時間 | 9:30~17:30 |
|---|---|---|---|
| 会場 | アンドールシステムサポート株式会社 セミナー会場のご案内 |
||
| 受講料 | \78,000(税抜)・昼食付 | ||
| 対象者 | Arm Cortex-Aプロセッサコアを搭載するシステムで、画像処理や音声処理などのアプリケーションソフトウェアを担当するソフトウェア技術者 本セミナーのテキストは、Armv7-Aアーキテクチャ向けの内容となっております。 Armv8-Aアーキテクチャをターゲットにされるお客様は別途ご相談ください。 |
||
| 前提知識 | マイコンやアセンブリ言語の基礎知識のある方、メモリやレジスタの動作を理解している方。 | ||
カリキュラム
| 日付 | コース内容 |
|---|---|
| 1日目 | 1. Armv7アーキテクチャ概要
|
2.NEONコプロセッサ紹介
|
|
3. NEON命令セット
|
|
4. NEONコーディングの紹介
|
|
5.NEONベクタコンパイラ
|
|
6.NEON簡単なベクタ化の例
|


